連員または医師、カウンセラーの紹介がある方ならば、どなたもすぐに連員に登録されます。
事務局が用意している申込書に必要事項をご記入の上、また申込書のない方で入連を急がれる方は、住所、氏名、連絡先(TEL、FAX)、紹介者名をお書き添えの上、事務局まで郵送してください。電子メールでも受け付けます。
発達共助連の活動継続に最低限必要な各種経費に充当するため、発達共助連連員費等を定めてあります。2002年度から改訂されます。決定し次第、公開します。
◆発達共助連がここまで自信を持った組織に育ったのは、「ハードがらみのシステム開発設計」会社である(株)日本アセンブラの全面的な支援があったからです。同社による事務スペースの提供、荷物置き場の提供、そして何より同社員の方々の全面的な協力なくしては、発達共助連はここまで大きく羽ばたけませんでした。
また、本ホームページも同社の専用ドメインの下に設置されています。
このページをお借りして、(株)日本アセンブラと同社の皆さんに厚く御礼申し上げます。

◆1999年度および2001年に、リーバイシュトラウス・コミュニティ活動推進基金(財団法人・日本国際交流センター内)より、助成金を得ました。同基金に深く感謝します。

発達共助連の組織や活動内容に関するご質問、お問い合わせは、以下のメールにて受け付けます。

hk_info@asbl.co.jp

事務局は、東京都杉並区にあります。発達共助連の性格上、すべてボランティアで活動しています。